介護職のバーンアウトと、それにともなう離職を防ぐために

介護職は、ストレスを感じやすい職業の一つだといわれています。身体的負担の大きい業務が多く、腰や膝等の痛みを慢性的に抱える介護職も少なくありません。思うような介護ができずに精神的に落ち込んだり、介護を受ける人やその家族等から心ない言葉を投げかけられ、辛い思いをすることも。介護職は、身体的、精神的ともにストレスを感じやすく、心身のバランスを崩すことも多いです。それゆえ、離職率も高いといわれています。

離職してしまうほどのストレスを抱えた介護職は、バーンアウトという状態になっていることがあります。一生懸命仕事をしていた時とは全く違う状態になるのがバーンアウトであり、急にやる気を失ってしまったり、職場に行けなくなってしまったりします。さまざまなストレスが蓄積して疲れ果ててしまい、バーンアウトの状態に陥っている介護職が多いこと、それにともなう離職も多いことが問題となっています。

バーンアウトや、それにともなう離職を防ぐために大事なことは、しっかりと休息をとること。一人で多くの仕事を抱えすぎてしまうと、身体を休めることが難しくなりがちです。介護の仕事は体力がいるもの。介護の質を上げるためにも、十分体を休めることが必要です。完璧を求め過ぎず、心にゆとりを持ちましょう。仕事以外の自身の生活を大事にすることも必要です。

大変な業務を担うことが多いからこそ、しっかり休んで息抜きをすることがとても重要になります。身体と精神を十分に休めることは、介護職のバーンアウトやそれにともなう離職を防ぐことにつながるでしょう。